ずぼらエンジニアライフ

ずぼらな投稿主がハマってるものを紹介したり記録として残したりする

入院の実績を解除した話

タイトル通り。

ローカルな店の常連客から勧められた鶏の半生レバーを一本食べたら3日後に40度の熱がでたんだよね。。

 

普段なら絶対食べないような半生レバーを何故食べたのか、その時はテンションがおかしかったから(だと思う)。

 

では何故テンションがおかしかったのか、遡ること金曜日の業務中のいざこざが原因で過去最低レベルのメンタル崩壊を起こし、クタクタで帰宅し土日はお出かけなんかして気分転換をしてみたけれどやっぱりダメで月火と休んで水曜日に、うーん!辞めます!!っていってプロジェクト撤退した後のビールからのそのテンションのままレバーを食してしまった次第・・。いや逆にタイミングが良かったのだろうか。。

 

とはいえ土曜日の朝に40度の発熱とありえんほどの腹痛が30分から1時間ごとに襲ってくる地獄・・。なんとか発熱外来を予約してPCRと抗体検査と血液検査・・。

コロナもインフルも陰性と来たもんで、これは鶏しかないといったところ・・。

とりあえず点滴打ってもらって土曜日は帰宅・・。

翌日の日曜日も相変わらずの体調。土曜日に行った病院で一旦点滴を打ってもらい、大きい病院に紹介状を書いてもらってそのまま入院・・。

最終的に日曜日から土曜日の朝までの入院だった。。

 

3割負担で72000円かつおよそ1週間分の飯の機会を失うという大打撃だった。

 

いやね、変なテンションでも変なものは食べないほうがいいってことをね、改めて実感したというかなんというか・・。いい勉強になったんじゃないかとね、思った次第。。

3日間は点滴から栄養を摂って下からそのまま液体が出てきていたけど、
4日目から流動食になったよ!!

まだ炎症反応が正常値に戻っていないけれど、退院したその日にしこたまお酒を飲んだよ!人は!!変わらねえ!!!ってこと。

翌日はいつも通りだったからギリセーフだと思っている。

健康診断も控えているし、すこーしだけ健康に気を遣おう・・。

いや、みんなも。

一年半ぶりの更新で前回までのブログの書き方とかはほとんど忘却の彼方に飛んで行ったから変な敬語とかが文章に混じるようになるかもしれない。

それだけ僕が社会人に染まっていったってことなのかもしれない。

 

近況報告

 

・・・とはいえ仕事しかしてないわけなんだけど。まで書いておいて最早生活の一部になっていた小旅行のことを思い出した。

そう、旅行!

旅行とはいっても"小"旅行なんだけども

テレワーク勤務だったのがガラッと変わって基本出社の環境になったのもあって、それならと居酒屋開拓をしたり週末はフラッとお出掛けしたりと最初は近場から段々遠くへ。

一番直近で思い出に残っているのは長野県の上高地に行ったとき。

見るのと行くのとでは全然違うなと再認識した旅行だった。ネカフェで一泊したんだけど、一泊・・?ほぼ徹夜か。

松本市までは特急あずさ1号で帰りもやっぱり特急あずさで。

快適旅だった。

 

あとそんなに旅行するならと美容室のお兄さんに執拗にインスタを勧められた結果、最近インスタに手を出してしまった。

インスタ毎日更新してる人はすごいなと思った。

僕は精々が毎週が限界だった。

今後はインスタにUPした風景写真とか飯の画像のこととかをブログでなんとなくフワッと書ければなとか思っている。

逆にインスタでは説明とかほとんどしてないなと思った。

今後も丁寧な説明はしないつもりだから代わりにここで・・。

このブログにもInstagramのアカウントを共有しておくことにする。

 

またどこか出掛けた時に更新しようと思う。

今回は取り急ぎここまで。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by uai (@hokutouai)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by uai (@hokutouai)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by uai (@hokutouai)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by uai (@hokutouai)

社会人2年目。買ってよかったもの、買わなくてよかったもの、今後買いそうなもの。

ついに僕も社会人生活と一人暮らし生活が2年目になってしまった。

一年経つのが本当に早く感じた。つい先週入社式をしたような気さえするけど、そんなことは無かった。

リモートワークなのもあって、未だに東京に観光に来てる気分になってる。

そろそろどこか一人で旅行でもしたい。なんてことを考えながら土日はダラダラ過ごしている。

 

さて本題へ

 

社会人1年目に買ってよかったもの、買わなくてよかったものを紹介するから、なんとなしに参考になってくれれば‥と思う。

ランキング形式にしようと思ったけど、価値観は人それぞれだから今回はなしで。

ランキングを考えるのが面倒だった。

 

まずは買ってよかったものから

 

そのまま結束できる ダンボール収納 ダンボールストッカー

https://www.amazon.co.jp/dp/B06WD5C3GD/

amazonの段ボールがたまりにたまってヤバかった我が家もこれでひとまとめに出来て片付けが楽になった。

 

そしてこいつ。

ハンディラップ セット品

https://www.amazon.co.jp/dp/B06XW4QHNS/

さっきの奴と組み合わせて使うと超絶便利。

ビニール紐でやるのが面倒な人には特におすすめ。僕みたいな人。

 

サイズは違うけど密閉出来てレンジでも使えるやつ

https://www.amazon.co.jp/dp/B006YI6H9A/

大きさは好みのサイズ見つけてくれればいいんじゃなかろうか。

 

自炊の味方

https://www.amazon.co.jp/dp/B00WDZYLT6/

食材いれて取っ手を引っ張るだけでみじん切りにできるやつ。

安いし洗うのも簡単で重宝してる。

 

暇でどうしようもないときに使えるかもしれない。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07H3X2MQV/

自宅で使える燻製機。

これで何時間消えたかわからない。

お酒飲む人は買ってもいいかも。おすすめは卵と鶏肉。

買うときは固形燃料も買うことを忘れずに!燻製チップはお好みでどうぞ。

 

自炊の味方2

https://www.amazon.co.jp/dp/B07CQFT6WS/

包丁研ぐやつ!めちゃめちゃ簡単に包丁研げるからおすすめ。

場所も取らないし、安い。

 

ただのローテーブル。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0162MLLSO/

説明不要。2000円の座椅子に座ってる僕には必需品。

ちなみに2つ買ってる。

 

これがないといきていけねえ。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07CBCWPLR/

ASUSのゲーミングモニター

僕はゲーミングノートを使ってるんだけど、これがあるとないとでは全然違う。

サブモニターとしても使えるし、ニンテンドーSwitchを接続して使うのもいい。

テレビないからね。

 

ハイパー暇なときに使う

https://www.amazon.co.jp/dp/B0779YLP9L/

ハイパー暇なときに使う。一日が48時間で就業時間がいままでと変わらなければいいのに。

 

と、ここまで買ってよかったものの紹介をしていったけど、次は買わなくてよかった物の紹介。

 

すり鉢とすりこ木

https://www.amazon.co.jp/dp/B0129HY78C/

チョコレートをすり潰すときに使ったけど、正直置き場に困っている。

誰か有効な使い方を教えてほしい。

 

そば粉。あと載せてないけど打ち粉も。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00BOGML74/

"年末に"蕎麦の風味のするうどんを作ったきり二度と使ってない。

蕎麦湯にするしか使い道がない。

というか僕、蕎麦を好んで食べたことがない。

 

みんな大好き養命酒

https://www.amazon.co.jp/dp/B0711KDG18/

冷え性改善に買ったけど、改善された気がしない。

風呂に入る方が効率がいい。食欲は改善された気がする。

 

"ダーツボード"

https://www.amazon.co.jp/dp/B07NCWMYC2/

1年目の最大のトロール行為。ただのインテリアに成り下がった。

いくらダーツをするといっても家でやるものではない。

あと無駄に重いし無駄に高い。

 

ここまでが買わなくてよかったもの。

 

最後にこれから買いそうなものの紹介。

 

HSM

https://www.amazon.co.jp/dp/B088KK8PP9/

普通に買いそう。

でかいフライパンしかないからこれで調理したい。

 

自動掃除機

https://www.amazon.co.jp/dp/B07M5ZWB46/

ペット枠。

掃除機はあるけど、掃除って面倒だよね。

 

肉とかパスタ掴むやつ。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0000CDVD8/

このまえ似たようなもの買ったんだけど、いまいちだった。

なんか封筒に入ってたし。

まああれはあれで使い道はあるけども。

 

社会人生活兼一人暮らし2年目にして未だカーテン買ってないからカーテン買う。

今年の目標にしてもいいかもしれない。

 

というわけなんだけど、本当はホワイトデーの日に生クリームからバターを作ってそのバターからクッキーを作りたかったんだけど、やる気がなかったからやらなかった。

買い物行くの面倒くさいからね。

 

次の更新はどうしようかなんて考えながら断食寺に興味はある。

行くとは言ってない。

以上。またね。

 

暇つぶしにカカオ豆からチョコレート作ってみた【二度とやらない】

タイトル全然思い浮かばなかったけど、自粛生活どうっすか。

僕は興味のあることを片っ端からやっている気がする。

とはいえゲームで暇つぶししてるのが大半なんだけど・・。

 

さて、今回はバレンタインも近いからチョコレートを作ってみたよ(?)

とか言って既製品を温めて型に流し込むんでしょ~?とか思ってる読者の人は僕の過去の投稿読んでもそんなこと言えるの?

 

ってわけでドォーン!!!

f:id:uaizubolife:20210208122418p:plain

お世話になっております。Amazonで買いました。

インド産カカオ豆80g+シリコン型+説明冊子

2700円..

1鰐分くらいだね。

リンクも一応貼っておくよ。

リンクとか初めて貼ったね・・?

https://www.amazon.co.jp//dp/B08KS184DN/

 

箱に入ってた説明通りに進めていくよ。

一応ネットで先駆者様のレシピも参考にしながらやってるよ。

 

まず、洗います。

洗うのか・・。

洗って水気をタオルとかでふき取って乾くまで放置。

f:id:uaizubolife:20210208122744p:plain

ここまで1時間だけど、チョコレートの香りよりもすっぱいような香りのほうがする。

産地によって変わりそうだけどね。

 

次に弱火にしてフライパンで焙煎するらしい。

20~30分でパチパチ音がしてくるらしい。

30分経ってもしなかったけど、香ばしいチョコレートの香りになってきたからこれでよし!(知らんけど!)

f:id:uaizubolife:20210208123051p:plain

 

次に皮というか殻を剥く。

写真撮るのを忘れたから次に行くけど、ここでも30分掛かってここまで2時間超。

f:id:uaizubolife:20210208123526p:plain

次にすりこ木とすり鉢を使って"粉"にしていく。

もう一度言うけど"粉"にしていく。

この黒光りが妙にアレに見えるなあ・・。なんて考えながらやってた。

本当は薄皮も丁寧に取らないといけないらしいけど、後で気が付いた。

f:id:uaizubolife:20210208123847p:plain

一時間潰してこれになった。

まだ全然だなあ。レシピには一番時間がかかるけど、根気よくやりましょうって書いてたから「ふーん」なんて思いながら音楽でも聴いてやってた。

香りは完全によく知ってる甘いチョコレートだけど、カケラ食べてみたらビターチョコレートの味がする豆って感じ。

f:id:uaizubolife:20210208124225p:plain

写真荒いけどさらに1時間たったのがこれ。

1時間前とあまり変わってなくてこの辺りからフードプロセッサー買っておけばよかったと後悔し始めてるけど、いつかは終わると信じて無心でスリスリする。

f:id:uaizubolife:20210208124441p:plain

さらに2時間掛けてこうなったけど、すり鉢の底に粉が固まっていることに気が付いてフォークでガリガリやってる。

説明書とかレシピにはなにも書いてなかったから僕が書いておくね。

ここまで6時間かかってるんだけど、まだまだ粉には程遠いね。

f:id:uaizubolife:20210208124748p:plain

さらに2時間かけて粉っぽくはなっているけど、まだ豆の部分が目立つね。

この辺りで粉を他の皿に移して豆部分だけすりつぶせばよくね?ってことに気が付く。

あとフォークの存在は偉大だった。

f:id:uaizubolife:20210214180430p:plain

さらに3時間かけてここまで11時間超え。そろそろ粉っぽいかと思ってきたからもう1時間くらいやって湯煎する。

f:id:uaizubolife:20210214180758p:plain

湯煎しただけでカカオから油分が出てきてどこかでみたことあるような感じになった。

ここで一舐めしてみたけどビターチョコって感じだった。舌触りはザラザラだけども・・。

企業は10日くらいこの作業やってるらしいよ。もちろん機械で。

適当に砂糖をぶち込んでまじぇまじぇ1時間くらい湯煎しながらサラサラになるまで

(全然サラサラならなくて心が折れた。)

もう12時間は混ぜてるし、もうゴールしてもいいかなって・・。

実際には2月上旬に届いてからやってるから2週間くらいはかかってるんだけども

f:id:uaizubolife:20210214181415p:plain

この苦行最大の癒しパートである型に流し込む作業を荒んだ精神を癒すように丁寧にやっていく。こうしてみても全然サラサラじゃねえなって思う。

あとは冷凍庫に2~3時間いれておくらしいから冷凍庫へ。

存在を完全に忘れていて作成開始から18時間が経過したのがこちら

f:id:uaizubolife:20210214222914p:plain

めっちゃ甘い。砂糖入れすぎというよりもクリーミーさが足りないみたいな感じ。

僕の血と涙と汗の結晶の味がする気がする。

舌触りはわかってはいたけどザラザラするしナッツ入れたわけじゃないのに触感がもうそれ。まあでも美味しいといえば美味しい。

総評、既製品が一番おいしい!!

でも楽しかった!次は何を作ってみようかな~

初めて蕎麦をつ食った。

ほとんど一か月ぶりの更新だけど、この年の瀬、みんなはどうすごしているだろうか。

僕は帰省できなかったからのんびり一人暮らしを満喫しているつもり。

 

本当はタランチュラの食レポを上げようと思ってたんだけど、某Vtuberの影響か在庫切れで入荷未定だったから、年の瀬ということもあって蕎麦にした。

ただ蕎麦食べるだけじゃあ記事にはできないってことでちょうどいいし作るかぁって思ったのが12月30日だった。

影響を受けやすいのもあるけども。

閑話休題

 

お世話になっております。

Amazonで打ち粉と蕎麦粉を買いまして、届いたのが今日の12時頃

適当にレシピを調べて作ることにした。

小麦粉が無かったからついで近所で買ってきた。

 

分量はいつも通り適当ということで、

はじめは8割くらいのを作ろうと思ってて、つなぎ粉を入れたけど、量入れすぎて結局大体6割蕎麦くらいになった。

量ってないけどね!

 

画像を上げていくけど、大体2時間くらいかかった。

f:id:uaizubolife:20201231231012j:plain

手につきすぎて途中からなんだよね。すまん。

みたことないけど、大体こんなもんだろうという甘えがある。

インド料理の感覚で作ってる。

f:id:uaizubolife:20201231231124j:plain

まな板が小さすぎてあんまり伸ばせてないけど、3回に分けてやったからセーフ!

この時点で打ち粉あまりまくりであと0.7kgはある。

蕎麦湯にするか・・?

f:id:uaizubolife:20201231231336j:plain

切った後思ったけど、茹でたら太くなるんだよな。

自分では細く切れたつもりなんだけど、もっと細さを極めるべきだった。

f:id:uaizubolife:20201231231609j:plain

大体1分か2分くらいやろと思って1分ちょっと茹でる。

見た目太いけど、いい感じな気がする!

f:id:uaizubolife:20201231231720j:plain

出来上がったのがこちら

小麦粉を買いに行ったついでに買った日本酒が右上のグラスのやつ!

右のマグロは30%引きだったから思わず衝動買いしちゃった。

今日くらいいいよね。

ネギはあったから切った!

 

蕎麦の汁は大体こんな味だろうと思って

濃縮4倍のめんつゆと醤油を適当に入れて完成!

 

総評!!

味は蕎麦風味のうどん!!!

 

あと切るのが結構かかって腰にきた。

 

 

次こそはタランチュラいくね。

 

 

少し変わったカフェに行ってきた。

さっすがに半年間も買い物以外で外出しないのは僕でも少しキツイ。

会社の人にも結構言われたし・・。

だからといって人がめちゃめちゃいるところに行くのも嫌だし、どこか落ち着けるところでゆっくり過ごせないものか・・。とソロ活を調べてみたり、お一人様の店を調べてみたりして、「梟書茶房」を見つけた。

 

カフェなんだけど少し変わってる。

本を売ってるんだけど、その本のタイトルとあらすじと中身が見えないように袋とじになってるらしい。

その代わりに、本にナンバリングがされてるのと推薦文が書かれてる。推薦文を読んでみて気になったら買う。みたいな感じ。

袋とじしてるから洒落で梟らしい。なるほど。

本のタイトルとかあらすじ、中身を読んだりできないから、普段は手に取らないような本に出会えるかもしれないということ。

 

いきなり知らない土地に行くのは怖いってことで、まあまあ下調べもした。

店内はみた感じ広そうだし、雰囲気もいい感じ。

アクセスも池袋駅直結らしい。

池袋駅は降りたことないから勝手がわからないのが懸念点だけど。

まあ文明の利器のGoogleMapがあるからなんとかなるかな。とその時は思ってた。

 

時間は午後2時過ぎ、いい時間かな、少し遅かったかな、と思いつつ出発して最寄り駅に到着して気が付く。

「(あれ?交通系カード持ってきてなくね?)」

切符買うの面倒だし一旦帰った。

気を取り直して最寄りに到着。

ICに85円しかなかったのでチャージもした。

 

なにはともあれ池袋駅に到着した。

感想としては「ひっろ。おいおい迷うわ」

実際1時間弱くらい迷った。

方向音痴だから外出したくないってのもあるんだよね・・。

 

文明の利器のGooGleMap様は誤差酷くて方向くらいしか役に立たなかったよ。トホホ・・

同じ建物を入ったり出たりを3回くらい繰り返したくらいで大体の地理もわかってきてやっと目的の建物を見つけられた。

その時点で午後3時半くらい。まあ、人少なくなってそうだし、ちょうどいいかと思い、esolaの4Fへ到着した。

「(・・・。人多すぎん?)」

エスカレーターから上がって左側に例の本棚があったからよく分からないけど一冊手にとってみると本の番号と推薦文が書かれてた。本のタイトルとあらすじは見えないようになってた。ここは下調べ通りで安心した。

20分くらい推薦文を読みながら、結局「No.0523」の本を購入。

どうやらアルプスの旅行記らしい。

なるほど、確かに普段は手に取らないような部類の本だ。

 

で、これどうやって中に入るんだ・・。案内も特にされないし・・。

通りがかりの店員さんに尋ねてみたら、どうやら満席らしくて名前書いて待っててください。とのこと。

 

予想外に人多いし、それもそうか。と思いながら名前を書いて人数を書いて30分くらい待って一人席みたいなところに案内された。

案内してくれた店員さんに如何にもな鍵を机に置かれてなんだこれと思っていたら、どうやらこれが伝票代わりらしい。

お洒落か。

 

机が少し高いなと思いつつも、レジ前で買ってきてた「No.0523の旅行記」を開いて読んだ。それはもうぶっ続けで読んだ。

f:id:uaizubolife:20201128234358j:plain

読了。いや、思っていた以上に面白かった。

まるでアルプスを自分が旅行しているみたいな気分になった。

詳細はNo.0523を読んでみてほしい。

システムの特性上、詳しくここに書くのはちょっとね。

 

時刻は午後5時くらい。なるほど、まだ読める。

ということで注文しようと思っていた「珈琲とシークレットブックセット」を注文した。シークレットブックのナンバリングは「梟叢書No38」中身をチラっと読む。

なるほど、これも普段なら絶対に手に取らないような部類の本だ。

f:id:uaizubolife:20201128234836j:plain

普段写真を撮っていないのがバレる

コーヒーも一口飲む。うまい。

普段飲んでいるインスタントとは違う、豆から挽いたコーヒー。

そりゃそうか。

酸味は少なくて苦みと甘みが強い。

どうやら本に合わせてブレンドしているらしい。

季節によって変わるらしいので、毎回違うブレンドなのか。

 

その後、No.38の本も読了して午後7時くらいに店を出た。

そして池袋駅

どこだここ・・。

帰りの線がわからん・・。しっかりしてくれGoogleMapくん・・。

いや、僕。

 

結局、同じところを2回ほど回って家に帰ることができた。

なんとかならんか方向音痴。

 

明日はラーメンでも食べにいこうかな。

 

Microsoft Intune API許可が分かりにくい

タイトル通りなんだけども僕みたいなのには分かりにくかったからいつかのときのための備忘として書いておくことにする。

APIのあれやこれやはPostmanってツールを使うことにする。

 

https://endpoint.microsoft.com

にアクセスして左タブの[すべてのサービス]の中の[M365 Azure Active Directory]をクリックする。

そしたら左タブから[Azure Active Directory]→[アプリの登録]→[新規登録]をクリックする。

名前は任意でいいけどテナント内に公開されるから恥ずかしい名前はやめておこうね(1敗)

ラジオボタンのやつは一番上選択する。

リダイレクトURLはhttps://localhostとでもしておけばいいかな。

確認して登録する。

 

そしたらアプリとして登録されるから

クライアントIDとテナントIDをメモっておく。あとで使うからね。

そしたら左タブの[APIのアクセス許可]→[アクセス許可の追加]をクリックすると右側に選択項目がいっぱい出てくるけど下のほうにある[Microsoft Graph]を選択する。

右側の[アプリケーション許可]を選択すると下にずらっとアクセス許可を選択する項目が出てくるから使いそうなのを選ぶ。

ここではApplicationの中のApplication.Read.Allをとりあえず選択した。

(アプリケーション一覧を取得するやつ)

選んだら下の[アクセス許可の追加]をクリックして追加する。

追加すると黄色の▲マーク出るからアクセス許可の追加の右の[✔管理者の同意を与えます]をクリックすると緑色に変わってアクセス許可がされる。

 

[APIのアクセス許可]の2つ上の[証明書とシークレット]をクリックする。

クライアントシークレットの[+新しいクライアントシークレット]をクリックする。

説明のところはわかりやすい説明を入れておく。

有効期限はとりあえず1年を選択して追加する。

追加されたのを確認して値のところ文字の羅列を必ずメモしておく。

(あとで確認できないため)

AzureADはこれで完了。

 

Postmanを開く。

LaunchpadでStart something new からCreate a requestをクリックしてタブを開く。

paramsの隣のAuthorizationに遷移する。

TYPEはOauth2.0とかで認証する。

 

トークン作る時にScopeっていうのを入れる必要があるんだけど、そこはAPI許可のところで選択したやつを入れる。

callbackURLはAzureのほうの認証のところで指定できる。

PostmanのWeb版だと指定できないことに注意する。

 

f:id:uaizubolife:20201107055210p:plain

大体こんな感じで埋めていく。

 

認証通ったら取得した後はそのトークンでアプリ一覧とかとってくればいいんじゃね。

うまく行かないときは、設定でSSLをOFFにすると通るかもしれない。

 

超見にくいけど自分用の備忘だしいいよね..。